イベゾロ
2015年12月1日 ポケカ:デッキレシピ 11月うきにん杯でテッポウオ単騎の2ターンデス大事故起こしたので、事故りにくいデッキについて長々と考えていました。
ですが、ポケモンカードのスタンダードは何があっても大事故を無くせないカードゲームなので、ずっと頭を抱えてます。そにて~です。
てなわけでとりあえずイベゾロをXY仕様で組み直してみました。
2 イベルタル(XY30)
1 イベルタル(XY8)
3 イベルタルEX
3 ゾロア
3 ゾロアーク
1 ゾロアークBREAK
1 シェイミEX
1 エルレイド
1 ルチャブル
4 プラターヌ博士
1 フラダリ
1 サナ
1 AZ
1 サカキの計画
1 コルニ
1 マツブサの隠し玉
4 ハイパーボール
4 バトルサーチャー
4 バトルコンプレッサー
4 トレーナーズポスト
1 あなぬけのヒモ
1 ターゲットホイッスル
2 ちからのハチマキ
2 かるいし
1 パラレルシティ
1 スカイフィールド
6 基本悪エネルギー
4 無色二個エネルギー
ドロソ安定を僕の原点であるバトコンサーチャー軸にしましたが、それ以上に継戦能力の不足が目立つ感じになってしまいました・・・。
本来はシェイミEXを2枚にすべきだと思います。(シェイミ難民感)
採用候補
エネルギー回収・・・終盤の悪エネ不足対策
ジラーチ(XY-P)・・・行進対策
シャドーサークル・・・ライボ無理なので
不採用
すごい釣り竿・・・バトコンで落としたいのがマツブサエルレとサポート群の為
正直イベルメインなのかゾロアークメインなのか、上手く定まっていない状態でプレイしてるので、そんなに強く立ち回れていないです。
ですが、ポケモンカードのスタンダードは何があっても大事故を無くせないカードゲームなので、ずっと頭を抱えてます。そにて~です。
てなわけでとりあえずイベゾロをXY仕様で組み直してみました。
2 イベルタル(XY30)
1 イベルタル(XY8)
3 イベルタルEX
3 ゾロア
3 ゾロアーク
1 ゾロアークBREAK
1 シェイミEX
1 エルレイド
1 ルチャブル
4 プラターヌ博士
1 フラダリ
1 サナ
1 AZ
1 サカキの計画
1 コルニ
1 マツブサの隠し玉
4 ハイパーボール
4 バトルサーチャー
4 バトルコンプレッサー
4 トレーナーズポスト
1 あなぬけのヒモ
1 ターゲットホイッスル
2 ちからのハチマキ
2 かるいし
1 パラレルシティ
1 スカイフィールド
6 基本悪エネルギー
4 無色二個エネルギー
ドロソ安定を僕の原点であるバトコンサーチャー軸にしましたが、それ以上に継戦能力の不足が目立つ感じになってしまいました・・・。
本来はシェイミEXを2枚にすべきだと思います。(シェイミ難民感)
採用候補
エネルギー回収・・・終盤の悪エネ不足対策
ジラーチ(XY-P)・・・行進対策
シャドーサークル・・・ライボ無理なので
不採用
すごい釣り竿・・・バトコンで落としたいのがマツブサエルレとサポート群の為
正直イベルメインなのかゾロアークメインなのか、上手く定まっていない状態でプレイしてるので、そんなに強く立ち回れていないです。
[ポケカ]11/5 時和ジムバトルレポ
2015年11月6日 ポケモンカード本日、サークルメンバーの方々3人とカードランド時和さんのジムバトル19:30~に睡眠不足状態でお邪魔いたしました。
本日の参加者は10名、夜でしたので3戦スイスドローです。
使用デッキ:フェアリーMヘラクロス
××○ 圏外
1戦目:イベゾロマツブサ 1-6
頭ぽわぽわした状態で対戦を始めて
「あープラターヌでフェアリーガーデン引けばいいや~」とか思いましたが、当然引けず。
ゾロアークの打点を上げっぱなしにさせてしまい、トントン拍子にサイド取られて負け。
酷いプレミの嵐に目が覚めて次からはマトモな状態で戦えました。
2戦目:格闘軍団 3-6
お相手低速な雰囲気で展開されたので、前のルカリオEXをフラジェEXで2パンしてサイド有利。
しかし、こちらのレッドカードやジャッジマンからコルニ連打でしっかり立て直され、メガホンで固いお守りを全破壊・・・。
速度不足をモンメンで寝かせようとするもしっかり起きられ負け。
どうしてもこちらの展開の安定度不足を感じた試合でした。
3戦目:行進イベゾロ 6-0
1戦目と2戦目の間でフリーバトルしてもらったょぅι゙ょ先輩との再戦。
ただお相手がサポ事故を起こし、固いお守りゼルネ&ヘラEXのガードプレスで「効かぬ・・・効かぬのだ!」状態に。
ぽんぽんと7ターン6体キルでイージーウィン勝利の譜面になりました。
プロモパックからはアマルルガEXをいただきました!
ガラガラはしばらく使わない予定なので個人的に一番の当たりです、ありがとうございます!
今日の時和は闘と行進多めでライボがいないという様子だったようで、このデッキで一番戦ってみたかった(勝てそうな)相手と当たれませんでした・・・
やはりポケカで受けようとするのは無理ですね。完全に打点を消す以外の被打点減少効果は大変突破されやすい環境なので、マイナス40点程度ではとても間に合いそうもないです。
それでもポケモンを固くして戦うデッキを組みたいのなら傷薬等の奇数打点をずらすように心がけると相手の減速が起こりやすいかと感じます。
まぁ黙って殴るほうが強いので、みんな画竜点睛しましょう
本日の参加者は10名、夜でしたので3戦スイスドローです。
使用デッキ:フェアリーMヘラクロス
××○ 圏外
1戦目:イベゾロマツブサ 1-6
頭ぽわぽわした状態で対戦を始めて
「あープラターヌでフェアリーガーデン引けばいいや~」とか思いましたが、当然引けず。
ゾロアークの打点を上げっぱなしにさせてしまい、トントン拍子にサイド取られて負け。
酷いプレミの嵐に目が覚めて次からはマトモな状態で戦えました。
2戦目:格闘軍団 3-6
お相手低速な雰囲気で展開されたので、前のルカリオEXをフラジェEXで2パンしてサイド有利。
しかし、こちらのレッドカードやジャッジマンからコルニ連打でしっかり立て直され、メガホンで固いお守りを全破壊・・・。
速度不足をモンメンで寝かせようとするもしっかり起きられ負け。
どうしてもこちらの展開の安定度不足を感じた試合でした。
3戦目:行進イベゾロ 6-0
1戦目と2戦目の間でフリーバトルしてもらったょぅι゙ょ先輩との再戦。
ただお相手がサポ事故を起こし、固いお守りゼルネ&ヘラEXのガードプレスで「効かぬ・・・効かぬのだ!」状態に。
ぽんぽんと7ターン6体キルでイージーウィン勝利の譜面になりました。
プロモパックからはアマルルガEXをいただきました!
ガラガラはしばらく使わない予定なので個人的に一番の当たりです、ありがとうございます!
今日の時和は闘と行進多めでライボがいないという様子だったようで、このデッキで一番戦ってみたかった(勝てそうな)相手と当たれませんでした・・・
やはりポケカで受けようとするのは無理ですね。完全に打点を消す以外の被打点減少効果は大変突破されやすい環境なので、マイナス40点程度ではとても間に合いそうもないです。
それでもポケモンを固くして戦うデッキを組みたいのなら傷薬等の奇数打点をずらすように心がけると相手の減速が起こりやすいかと感じます。
まぁ黙って殴るほうが強いので、みんな画竜点睛しましょう